トリトンの今後のツアースケジュール一覧です。

福岡・相島 5/28、6/24、7/24、8/23、9/18、10/21
福岡・トリトンダイビングリゾートが定期的に組んでいる福岡・相島ツアー。
新宮沖、船でわずか20分の水中世界は驚くほどの魚、魚、魚。
その魚影の濃さに感嘆するはず。
(日程によっては)スキンダイブもできます。
福岡のダイバーの皆さんにぜひ潜ってほしいスポットです。

熊本・牛深/龍仙島 6/11、8/13
1本目は牛深からさらに南西6km沖にある龍仙島へ。
島全体が名勝として県の記念天然物に指定されており、青い海が広がり、景観の素晴らしいところです。
サンゴ礁はこの牛深の海域で一番きれいと言われています。
2本目は牛深の海中公園。
ここもまた魚影も濃いので、フォト派ダイバーにはたまらない海です。
全体的に浅瀬で潜ります。
ボートの経験が浅い方、ブランクダイバーでも安心してご参加下さい。

山口・青海島 9/3、10/2
初心者でも行ける青々した美しい洞窟がある青海島。
海岸のロケーションも素晴らしく、映えスポットです。
当ツアーでは体験ダイビングやスキンダイビングも開催します!

沖縄本島ツアー 6/26~27、6/28~29
梅雨明けの沖縄、夏を先取り!
初日はスキューバ、二日目はスキンダイブ。
いずれかの1DAYSプランもあります。
潜水地やホテルへの送迎も全ておまかせ下さい。
スキンダイブは水着やラッシュガードで潜れます^^!

大分・別府/田ノ浦 3/21
トリトン創立記念特価ツアー!
通常より1万円のお値引きでご案内します。
潜水地はブサ可愛いコブダイがいる別府の海。
潜ったあとは別府温泉&名物 とり天定食(^^)

長崎・大びき島 4/30、6/12、7/17、8/14
「ここは沖縄?」
そんな目を疑うような珊瑚礁が一面に拡がる驚きの島。
トリトンツアー・リピーター率 No.1の海域です。

鹿児島・南さつまツアー 2023_3/11夕~12、3/18夕~19
薩摩半島南端のこのエリアは春先のこの時期もすでに温暖。
黒潮の恩恵で水中はサンゴ礁が広がり、沖縄のような景観。
リアス式海岸にダイビングスポットが10近くあり、いつどこで潜ってもダイバーを飽きさせません。
その中でも名所と言われる「塩ケ浦」には毎年この時期になるとウミガメ親子が根付きます。
浅瀬にも生息しているので、運がよかったら遭遇できます。
他、ウミウシやエビ・カニなどのマクロ生物も豊富です。

長崎・辰ノ口 4/10、5/6、5/7、7/10
長崎・辰の口は対馬暖流の影響を受けて、福岡よりも水温が2℃程高め。
一部、サンゴ礁も群生しています。
クマノミやソラスズメダイなどの熱帯魚も1年中棲息しています。
希望者は午後から追加ダイブが可能。
不参加の方は伊王島ホテル i+Land nagasakiの日帰り温泉へ。

長崎・尻久砂里/大びき島 4/29~30
4月GWは流行りのキャンプを兼ねたダイビングツアー。
MIUが担当です。
宿泊はテントorホテルで選択できます。
ボートダイブはあの人気スポット、大びき島へ!
現地集合解散の日帰り参加もできます。