ブログを更新しました(5/9)

2023 スクール早割キャンペーン

2023 スクール早割キャンペーン



今年こそダイビングの免許を取得しよう!

トリトンでは23年1~2月にスクーバダイバー(以下PSD)コースの特価キャンペーンを行ないます(^_-)-☆
この期間にお申し込みの方は通常のなんと半額の特価で受講できます。
昨年、Cカードを取り損ねた方はぜひこのキャンペーンで 今年こそ免許取得を!
まずはこの時期に仮免許まで取得し、残りは春以降に…
夏に向けてロケットスタートで行きましょう^^




保温性のあるドライスーツで開講します。

着ぐるみのような身体が濡れない保温性のあるドライスーツでご案内します。
この時期でも水中では寒さを感じず、受講できるのでご安心下さい。

冬でもダイビングはできます。
しかもこの時期が年間で一番透視度が良好です。



学科はZoomで。受講日数はわずか1.5日

当コースの学科はZoomでも受講できます。
わざわざ来店しての受講がなくなり、その分コース期間がわずか1.5日間と短くなりました。
日々ご多用の方もこれだったら受講しやすいのでは(^^)


海洋実習を鹿児島の海で受講することもできます。

コース二日目の海洋実習を鹿児島・南さつまの海で受講することもできます。
もちろん福岡の海より温かいし、透視度も良いです。
そしてこの時期は高確率でウミガメと遭遇できます。
しかも通常25,000円(旅費、ダイビング代)が半額の12,500円でご案内できます。
下記の日程で都合が合う方は「鹿児島プラン」もぜひご検討下さい。

日程 ①2/11()夕~12()
➁2/25()夕~26()
③3/11()夕~12()
④3/25()夕~26()
上記全ての日程で土曜の午後にプール講習を
開講することが
できます。
(2022.12.26現在)
料金 12,500円
旅費、ダイビング代込み

鹿児島・南さつまツアー 2023_3/11夕~12、3/18夕~19
薩摩半島南端のこのエリアは春先のこの時期もすでに温暖。黒潮の恩恵で水中はサンゴ礁が広がり、沖縄のような景観。リアス式海岸にダイビングスポットが10近くあり、いつどこで潜ってもダイバーを飽きさせません。その中でも名所と言われる「塩ケ浦」には毎年この時期になるとウミガメ親子が根付きます。浅瀬にも生息しているので、運がよかったら遭遇できます。他、ウミウシやエビ・カニなどのマクロ生物も豊富です。


キャンペーン内容

スクーバダイバーコース特価
【料金】
通常15,000円⇒7,500円

下記の費用は含まれていません。
申請料 6,500円
器材レンタル代 12,000円×2日間

【受講日数】
計1.5日間

キャンペーン期間

2023年2月までに当コースを申し込まれた方が対象です。
※コースは3月までに終了願います。

コース終了が4月以降になった場合は、キャンペーン不適用となり、その時点で7,500円を申し受けます。

この時期は透視度が抜群!
キビナゴの大群に感動しますよ(^^)

スクーバダイバ(PSD)資格とは


「あまり時間はないけど、ダイビングをやってみたい!」と言う方にオススメのコース。
本免許であるオープンウォーターダイバー(以下OWD)資格の前資格であり、車で言えば仮免許のようなものです。
この資格を取得すれば、下記のような条件付きでダイビングできます。
●PADIプロダイバーのガイドが必要
●水深12mまでのダイビングが可能

そしてこの資格を取得後、タイミングを見て残りのプログラム(PSD2)を受講したら、OWD資格が取得できます。
要はOWDの5つのカリキュラムを下図のように前後2つに分けて受講するかたちです。

スクーバダイバーコース
【耳抜きのコツが習得できる鼻風船プレゼント!】ダイビングの仮免許が取得できるコースです。プログラム内容が簡単で、短時間、低予算で受講できます。

特記事項

  • 時期的にドライスーツでのご案内となります。
  • 支払いはカードを利用できます。(分割可能)
  • 学科はZoomか店内にて行います。
    希望者はeラーニングも選択できます。
    その場合、15,000円UPとなります。
  • 初日にプール、二日目に海洋実習を行ないます。
    海洋実習は福岡(志賀島・恋の浦)で実施します。
  • コース受講前に事前の自宅学習が必要です。
  • コースは連日開催ではありません。
    また参加希望日を調整し開講します。
  • 鹿児島プランの場合、それぞれの日程の初日
    (2/11、2/25、3/11、3/25)の正午から
    プール講習を開講できます。
    そしてそのまま鹿児島へ移動できます。
  • コース期間中、トリトンで器材を購入された方は
    器材レンタル代/日 が発生しません。
  • このPSD取得後、PSD2(23,000円)を受講したら
    本免許のOWDが取得できます。

お申し込み

「オトクだな!参加してみようかな…」
と思ったら今すぐアクションを…


コース参加規約

    当キャンペーンの規約もご確認下さい。

    2023早割コース参加規約
    ・今回取得するスクーバダイバー資格は"仮免許"です。
    ・申請料 6,500円、器材レンタル代2日間は別途発生します。
    ・コースは3月までに終了願います。
    コース終了が4月以降になった場合は、キャンペーン不適用
    となり、その時点で7,500円を申し受けます。
    ・鹿児島で海洋実習を受講することもできます。
    日程は4回組んでいます。料金は旅費込みで12,500円です。
    ・他で購入した標準器材や中古の器材を持ち込んでの
    コース参加は安全面と経営上からお断りしています。
    もし持ち込まれた場合はそれに準ずるレンタル器材代分を
    違約金としていただきます。

    コースまたはキャンペーン参加規約に

    ※同意いただけない方はコースを受講できません。  


     

    お名前

     

    お名前(英文字)

     

    郵便番号(〒)

     

    住所

     

    TEL

     

    メールアドレス

     

    LINEについて

    トリトンから繋いでほしい場合、あなたのLINE IDをご入力下さい。

     

    生年月日

     

    性別

       

    病歴

    重要 以下の既往症/病歴をお持ちの方は医師の「潜水可」の所見・署名が必要です。

    ・病歴の有無に関わらず60歳以上の方
    ・現在、ぜんそくを患っている方
    ・肺炎、気胸(肺が破ける病気)
    ・心臓病
    ・糖尿病
    ・飛行機搭乗の際、耳や副鼻腔がひどく痛い方
    ・ヘルニアを現在患っている方
    ・45歳以上で喫煙、肥満症、高血圧症の方
    ・45歳以上で血圧抑制の薬を服用している方
    ・過去に難聴やメニエール病等の耳の病歴をお持ちの方
    ・閉所恐怖症、パニック症候群等の精神障害をお持ちの方

    表記の既往症/病歴は

    「ある」にチェックの場合、下記の書面を印刷し、医師にご相談下さい。

    PADI病歴書(PDF)


     

    申し込み人数は

     

    海洋実習地は

    南さつまは下記の日程で組んでいます
    ①2/11(土)夕~12(日)
    ➁2/25(土)夕~26(日)
    ③3/11(土)夕~12(日)
    ④3/25(土)夕~26(日)

     

    ご希望の学科スタイルは

     

    書類一式、教材は

     

    テキスト(教本)は

    eラーニングで受講の方はテキストは要りません。


     

    当日の支払い方法は

     

    身長、体重、足のサイズを教えて下さい。
    レンタル器材を準備する際に必要です。大体で構いません。

     

    マスクは

    ソフトコンタクトの方は度なしマスク、
    ハードコンタクトの方、メガネの方は度付きマスクとなります。


     

    緊急連絡先

    お名前

    電話番号

    本人との関係

     

    下記の中であてはまるものにチェック下さい。

    (複数回答OK)

     

    来店手段は

     

    過去に体験ダイビングをしたことが

     

    当コースを知ったきっかけは

    (複数回答OK)

     

    周りでダイビングに興味を持っている方が

     

    問い合わせ内容任意

    個人情報の取扱いを同意の上、送信します。

     

    トップページへ